
僕は現在29歳ですが、これまで転職を繰り返していろんな会社で働いてきました。
転職を繰り返すというと、世間的には絶対いいイメージなんてないですよね。
そんなイメージもあって周囲の目を気にするあまり、なかなか転職に踏み切れないという人も多いのではないでしょうか?
僕としては転職したいと思ったなら、その時点で転職をするべきだと思います。
僕自身はこれまでに3 回転職しましたが、転職を繰り返したことで得られるメリットも本当にありました。
人生を転職によって大きくいい方向に変えることができました。
そこで今回は転職をするべきかどうか悩んでいる人に向けて、転職を繰り返すことで得られるメリットをお伝えして背中を押していきたいと思います!
目次
転職を繰り返すことで得られるメリット
まずは結論から書いていきます。
僕の実体験として「転職を繰り返すことで得られるメリット」は以下の3つです。
転職を繰り返すことで得られるメリット
- 理想の働き方ができる会社にであえる
- 辛い仕事や会社から逃れることができる
- 自分の人生を変えるきっかけを得ることができる
転職を繰り返すというとデメリットばかりがクローズアップされがちですが、上であげたようなメリットもちゃんとあります。
ではこれからそれぞれの詳細をみていきましょう。
理想の働き方ができる会社にあえる
まず転職を繰り返すことで得られるメリットの一つ目は、「理想の働き方ができる会社にあえる」ということです。
もちろん実体験です。
ひとつの業界や会社に所属していると、そこの文化や習慣が自分の中で当たり前になってきます。
もちろんその文化や習慣が自分にとって嫌なものでなければ全然OKです。
でもそれが本当に耐え難いものであれば、我慢して毎日を過ごすことは無駄ですね。
転職していろんな会社にいってみると、びっくりするぐらい文化や習慣って違ったりします。
僕はずっと営業職をしていて
- サービス残業
- たまに休日出勤
- 休みは週1日のみ
みたいなのって当たり前でした。
でも僕にとってはこの当たり前が本当に嫌だったので転職を繰り返すことで自分の理想の働き方を手に入れることができました。
ちなみに僕の理想の働き方を一言でいうならば
「ライフワークバランスがとれている」
といった感じです。
では現状がどうなったかというと
- サービス残業なし(*残業代も出る)
- 休日出勤なし
- 休みは土日祝日
といった感じにガラッと変わりました。
僕の中ではこの働き方の変化って驚きだったんですが、もとからこういった働き方をしている人にとっては当たり前なんですよね。
でもひとつの業界や会社に属することに固執しずぎると、いろんな働き方があることがわかりません。
僕の例にあるように転職を繰り返すことで、自分の理想の働き方を手に入れることもできます。
辛い仕事や会社から逃れることができる
次に転職を繰り返すことで得られるメリットとして、「辛い仕事や会社から逃れることができる」ということです。
もしあなたが今の会社にいて常に辛い辞めたいと思っているなら、すぐにでもやめるべきです。
そう思っている時点でいずれ辞めますし、頑張って働き続けることに意味はないと思います。
常に辛くて辞めたいと思っていても、その気持ちを押し殺して我慢して働き続けてるって人が世の中たくさんいるはずです。
僕も昔はそうでした。
でも我慢して働き続けた結果どうなったかというと、精神的な病気になりかけました。
朝目覚めてもベッドから起きれなくなって、仕事を休んだり遅刻して出勤しないといけないような状況になってしまったんです。
こうなってしまうと本当に最悪です。
こうなる前に逃げましょう。
逃げるというと聞こえはよくないかもしれませんが、逃げることも選択のひとつです。
人生の限られた時間の中で、自分が嫌なことをずっと我慢し続けるのは時間の無駄です。
転職をして環境を変えることで、すこしでも早く自分の人生の時間を有益なものにしていきましょう。
自分の人生を変えるきっかけを得ることができる
僕がご紹介する転職を繰り返すことで得られるメリットの最後は「自分の人生を変えるきっかけを得ることができる」ということです。
仕事って日々の時間の中で、多くの人にとってかなりの時間を占めているものですよね。
なのでこの仕事を変えるということは自分の人生を変えるほどの効果があります。
働く会社によっては良い方にも悪い方にも変わります。
僕もまるっきり変わりました。
いまの会社に入るまではプライベートより仕事が圧倒的な時間をしめていましたが、転職して残業がなくなって家に帰ってくることが早くなったことや休みが大幅に増えたことで、プライベートの時間がかなり増えました。
その結果こうやってブログにも出会うことができましたし、趣味のバイクにのって友達とツーリングにいくこともできるようになったりしました。
なにより奥さんと子供と過ごせる時間が増えて、それが一番転職してよかったことです。
本当に人生が変わりました。
転職を繰り返している自分の将来に不安もありましたが、転職していなければ今の仕事や会社に出会うこともなかったので30代になる前に転職をしてよかったと思います。
転職を繰り返すことで得られるメリットもありますよ
今回は転職を繰り返してきた僕が、転職を繰り返すことで得られるメリットもあるということについてご紹介していきました。
改めてまとめてみます。
転職を繰り返すことで得られるメリット
- 理想の働き方ができる会社にであえる
- 辛い仕事や会社から逃れることができる
- 自分の人生を変えるきっかけを得ることができる
僕がご紹介したように転職を繰り返すということはデメリットばかりではなくて、いろんなメリットもあります。
自分の人生の時間は限られています。
転職することで僕のように自分にとって人生が良い方向に進められることもありますので、転職をさけるのではなくうまく活用していきましょう。
参考僕が転職してよかったことは別の記事にもまとめてますのでこちらもご参考にどうぞ
-
-
未経験でITエンジニアに転職は1ヶ月で可能です【現役エンジニアの経験談】
HALどうも!HAL(@HAL_YORUKORE)です。 この記事では「未経験でITエンジニアに転職は可能なのか?」につ ...
続きを見る
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。

おすすめ▼よく読まれている人気記事